税理士事務所のホームページ制作会社の選び方

ホームページでデザインより大切なこと

これまで当ブログにて税理士事務所・会計事務所のホームページ制作のために・・・
まず事業ドメインを定めよう
そしてターゲットを絞ろう
という話をしました。

これら2つはホームページの制作に関する話というよりも、税理士事務所経営の
核となる戦略の話でした。

当ブログをご覧の皆さんであれば既にお気づきの通り、ホームページというのは
戦略に基づいてメッセージを発信していくことが大切だということです。

よってホームページ制作のポイントは・・・

カッコいいデザインである以上に見込客に響くメッセージが書かれているかどうかの方が重要

なのです。

税理士 ホームページ作成

では、今日は上の図の内容を念頭に置きながら、皆さんと一緒に税理士事務所・
会計事務所のホームページ制作会社の選び方について考えてみましょう。

税理士事務所のホームページ制作会社の選び方とは

以前ほどではないにせよ、まだまだ世間一般的にはホームページ制作会社の
正しい選び方を知らず、失敗している事務所が多くいらっしゃいます。

とりあえず安いから頼んでみたけど、1年経ってもホームページからの問合せはない
デザインは凄く良かったのだけども問合せにはつながっていない などなど
せっかくそれなりの費用をかけて作ったホームページが活かされていないという話が
後を絶ちません。

ホームページ制作 選び方

このようにホームページ制作で失敗してしまう背景には、税理士事務所が
自分に合った制作会社を選べていないことにあります。

税理士事務所が事務所経営で戦略を定めるように、ホームページ制作・
WEB制作会社にも戦略があります。

・カッコいいデザインのホームページを作ることは得意(戦略立案は苦手)

・マーケティング戦略の立案、策定からWEB制作まで一気通貫でサポート(ただしちょっと高い)

・特定業種に特化しており、実績が豊富

上記は一例ですが、このように各社戦略があり、その戦略に基づいて、
サービスの特色が出ます。

皆さんがホームページ制作会社を選ぶ際には・・・・・

どのような特色を持ったホームページ制作会社が自分には合っているのか

という点を考え尽くしてから問い合わせるようにしてください。

ホームページ制作のポイント

どういうことかというと
・「マーケティング戦略から制作、サーバー管理まですべてを託したい」

・「戦略は決まっているものの、どのようなメッセージが見込客に響くかが思いつかないのでそういった相談にも乗ってほしい」

・「戦略もメッセージもバッチリ。なのでとにかく安く制作してほしい」

このように税理士事務所として、WEB(マーケティング)戦略がどこまで定まっていて、
どのような見栄えで、どういったメッセージを見込客に届けたいのか、という点を明確に
することで自ずとタッグを組むべき制作会社が見えてくるはずです。

ホームページで失敗しないために、戦略・メッセージ・デザイン・費用、これら4つの
ポイントがどこまで定まっているかをご自身に問いかけて、事務所拡大のパートナー
となりえるホームページ制作会社を選びましょう!

弊社は税理士事務所・会計事務所に特化してWEB制作を行ってきました。
本日ご紹介したような内容についてはワンストップでサービス提供していますので、
ホームページを作るにあたってご不安な方はどうぞお気軽にご相談ください。

執筆者紹介

福田英明
福田英明
株式会社FIS DESIGNS  代表取締役

独立前は、「楽天ビジネス」にて税理士事務所を
中心に士業事務所を担当。
2013年に税理士特化型WEB制作会社FIS DESIGNS
の代表取締役に就任。
300事務所以上の税理士事務所のホームページ制作や、
WEBコンサルティングに従事。
2019年に、税理士向けセミナーポータルサイトの
「セミナーBOOK」の創立に参画。
税理士向けセミナー講演も多数行い、税理士事務所のWEB戦略推進に
日々邁進している。